ピアノdeクボタメソッド

ピアノdeクボタメソッド

2歳から始められる
ピアノdeクボタメソッドも大人気です。
暗譜でピアノを弾くだけで記憶力がつきピアノも上達します。

先生の弾いた鍵盤を見て、音を聴いて、それを記憶して、マネして自分で弾く。ただそれだけの繰り返しで脳はぐんぐん育ちます。

なぜ脳がぐんぐん育つのか?それは2歳3歳の子供には見て、聴いて、覚えて、弾くという作業か、脳の発達にいちばん効果的だからです。

ピアノdeクボタメソッドは脳科学の世界的な権威、京都大学名誉教授 久保田競先生と夫人のカヨ子先生の前頭前野を鍛えて頭のいい良い子を育てます。一般社団法人久保田ブレインラボ」ピアノdeクボタメソッドです。

レッスン中は覚え、終わったら忘れてもいいという暗記レッスンを繰り返すことでワーキングメモリーが鍛えられ、脳は発達します。
「練習はしなくていい」「宿題は出ない」「家にピアノがなくてもよい」「毎日やらなくても、週1回でも効果がある」。既存のピアノレッスンとは違うレッスンです。
それでも、気がつけば曲が弾けるようになり、記憶力もよくなるのが「ピアノdeクボタメソッド」です。

3歳〜4歳はピアノレッスンと併用になり5歳からはピアノレッスンになります。
ピアノと知育玩具とクボタメソッドドリルを使用してレッスンします。
大好評で口コミでのお申し込みも増えています。ぜひ体験レッスンにお越しくださいね

レッスン料金

各レッスンの入会金/1,000円

7,000円

冷暖房費

4月7月12月の3回、1,000円集金させていただいています。

振替レッスン・休会・退会について

病気、学校の行事、テスト週間、ご家族の病気の時は、振替レッスン対応させていただきます。
休会(月/2,000円・最長2ヶ月まで)、退会は前月までにお知らせお願いします。

発表会・コンクール・グレードテスト(検定試験)

【Music concert】

ピアノ・エレクトーン・リトミック発表会は年に1回名古屋市文化小劇場で開催しています。
*グレードテスト・コンクールでは課題があります。ご参加のご希望の方はお知らせ下さい。

講師紹介

※講師の詳細情報は上のメニュー『講師プロフィール』からご覧ください。

原 里美